先日オーディオブックで『宇宙人に出会う前に読む本』というのを聴きながらジョグしてたんですが、その中に「太陽の色は本当は何色だと思いますか?」という一節がありました。そりゃ、黄色か白でしょ、って思ったんですが、スペクトル的には「緑」だそうです。
その緑から、大気によって青色が吸収されて、地上からは黄色く見える。そうか、青+黄=緑だから、移項すれば緑-青=黄ですもんね。へぇ~、なんかそれってファンタジー的というか、哲学的ですらありますね。本当の僕の顔は横浜流星的な顔をしているのに、大気の影響でフィルターがかかって「ふつ~のおじさん」に見えている、みたいな(笑) 興味のある方は、こちらで詳細をご覧ください。
さて、昨日お伝えしたように日曜日は120分LSD後、飲んだくれていたわけですが、第34回出雲駅伝やってたんですね。録画し忘れたー💦 ここのところ、気温もぐっと下がってきて走りやすくなってきましたが、いよいよ駅伝シーズン到来。これから開催される駅伝録画し忘れないように、こちらにまとめておきます、自分の備忘録として。
10月15日第99回箱根駅伝予選会
10月23日プリンセス駅伝
10月30日第40回全日本大学女子駅伝
11月6日第54回全日本大学駅伝
11月27日クイーンズ駅伝
う~む、録画済みの番組かなり消去しないとこりゃ容量が足りませんな。いずれの大会も楽しみです!そして、一方、10月30日しまだ大井川マラソンまでは残り20日。本日の「金メニュー」は、「休養または軽いジョグ」。だんだんレースが近づいてきたので、あまり重いメニューは禁物ですからね。
ということで、軽いジョグにちょっくら出かけてきます。そして、もう一度復習しときますが、本当の僕の顔は横浜流星なのに、大気の影響で「ふつ~のおじさん」に見えている。ここ大事なポイント、テストに出るからしっかり覚えておこうねー(笑)
0コメント