久しぶりの「通院」

昨日午前中は東静岡駅まで雨の中歩いたら靴の中がビシャビシャ。仕方なくパルシェのユニクロで靴下買ってしまいました。でも、雨上がりの富士山、とってもきれいでしたねぇ。

さて、今日は今から病院へ行ってきます。


何年ぶりの「通院」でしょう、「痛飲」は日常なんですけれど(笑)と言っても、治療ではなく、抗体検査。先日来の巣ごもりで家の中の片づけをしていたら、随分前に届いていた風疹抗体検査&予防接種のクーポン券が出てきて、期限が今月末と書いてあったので昨日クリニックに予約したのです。

風疹ってはしか(麻疹)と違うんですね。ネットで調べてみると…


「症状は不顕性感染(感染症状を示さない。全体の20~40%)から、重篤な合併症併発まで幅広く、特に成人で発症した場合、高熱や発疹が長く続いたり、関節痛を認めるなど、小児より重症化することがあります。また、脳炎や血小板減少性紫斑病を合併するなど、入院加療を要することもあるため、決して軽視はできない疾患です。」


とのこと。さらに感染者本人のためというより、妊婦にうつさないために封じ込めが必要なようです。


「風疹で最も重大な問題は、母子感染による「先天性風疹症候群」です。先天性風疹症候群は、風疹の母子感染により、生まれた赤ちゃんに難聴や白内障、先天性心疾患などを起こすものです。妊娠20週ごろまで、特に12週ごろまでの妊娠初期の女性が風疹に感染すると、発症する確率が高くなります。」


なるほど。で、昨夜妻(同学年)にそのことを言ったら、妻にはクーポン券は送られてきたないとのこと。えっ、なぜ?これもまたネットで調べてみると、同年代の女子は中学のときに集団接種を受けてるけど、男子は受けてないらしい。

ということで、本日血液検査をして、抗体をもってればいいけど、もってない場合は予防接種を受ける流れになるみたい。

果たして僕は抗体もってるんでしょうか、もってないんでしょうか?結果はまたお伝えします。えっ、そんなの全く興味ないって?え~、そんなこと言わず聞いてよ~(笑)さて、このあとモコたんの散歩に行ってから、いざゆかん抗体検査!


NIKKEI STYLEより

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数141名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000