有度トレ復習の巻

がび~ん_| ̄|〇


またしても録画できてませんでした、全日本実業団ハーフマラソン。TVが悪いのか、僕の操作が悪いのか、はたまた誰かがこっそり我が家に侵入して予約解除しているのか…。

一方大井川リバティでは、スマイリーハーフマラソンが開催され、M-shitaさんなんと自己ベスト4分も更新だそうです🎉🎉🎉


M-shitaさんを探せ😁👇

さて、昨日は練習会に参加した僕ですが、土曜日は先週の有度山トレイルミニレースの復習に行ってきました。ただし、自宅発着の逆回りで。

自宅から池田街道の緩やかな登りを東へ向かい、平澤寺へ向かう交差点を右折。静学サッカー場手前のここからトレイルへ入ります。

まむしに気をつけましょう(笑)

ここからジェットコースター・コース。登ったと思ったら下り、下ったと思ったら登る。

レースの時は気づかなかったけど、広場がありました。

途中、反対側から走ってきたランナー3人+子犬に出会いました。1.5キロほどでいったんロードに降り、ここから日本平へ向かうトレイルへ。

このゴルフ場横の階段がじみ~にキツイんですよねぇ(^^;

今日は山頂までは行かず、途中分岐を左にいくと、ここで本線に合流。

ここからの下りは飛ばせるので、チョー楽しい!あっという間にトレイルは終わり、ロード経由で、星の広場到着。当然ながら、今日はランナーは一人もいませんでした。

先週はこんなんでしたけど👇

ということで、2月28日練習会①コース県立美術館往復。美術館に着いたら、裏メニューとして美術館からこちらのトレイルコースを楽しんでみてはいかがでしょうか?希望者いらっしゃるようでしたら、ガイドしま~す!では今日はこの辺で✋

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数141名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000