昨夜は現在進行中の静岡走ろう会「㊙プロジェクト」に関していろいろバタバタしていて、ブログ更新できませんでした、アイムソーリ💦 その「㊙プロジェクト」については公表できるようになりましたら、可及的速やかにお知らせいたします。ところで、最近SNSで流行っているフィギュア化ですが、Geminiで簡単に作成できると聞いてやってみました。
まずは、Geminiに、フィギュア化したい画像をアップロード。
つづいて、ネットからコピーしてきた以下のプロンプトをペースト。
Transform this illustration into a photorealistic PVC anime figure.
Keep the original character’s design, pose, and colors exactly the same.
Render it as a collectible figurine made of PVC plastic, with realistic painted surface and detailed shading.
Apply glossy highlights on areas such as the hair and clothing, matte finish on the skin,
and subtle seam lines as seen in real manufactured figures.
Place the figure on a simple round display base, with a soft shadow cast beneath it.
Use a neutral studio background, professional studio lighting, sharp focus, shallow depth of field,
as if photographed for a catalog.
With its packaging box visible in the background, a plastic blister pack.
The packaging box should clearly display the printed text: "MiRA HUB".
で、実行してしばらく待ってできた画像がこちら👇
・
・
・
・
・
・
・
おおぉ~、顔は若干外人ぽくなっているような気がしますけど、シャツやパンツやポールはソックリ。特にTシャツのたわみ具合の再現力がすごい!こんなフィギュア製造しても誰も買わないですけどね(^^; 面白いので、ぜひ、みなさんもやってみてください。さて、8月24日に開催された8月第2回練習会から3週間後の9月14日、9月第1回練習会がいよいよ明後日開催されます。この3週間、長かった~。コースは西ケ谷総合運動場往復約12キロとなります。
8月に引き続いて9月も集合時間は午前7時となっていますので、お間違いのないように。午前7時に市民文化会館駐輪場に集合し、簡単なミーティング後、みんなでスタート! まず中堀の外周を反時計回りに進んで、英和女学院前を通過し、安倍街道から材木町の信号を斜め左へ。水道町西の信号の先を左折して安倍川の土手へと登り、狩野橋を渡って、西ケ谷総合運動というルートになります。いつものように、みんなで集合写真を撮りたいと思いますので、先着されたみなさんはラン談義などしながら、後続をお待ちください。
今回、久しぶりの練習会ということで、比較的多くの会員が参加してくれると思います。久しく参加されていないいわゆる「ゆ〇うれい会員」に片足を突っ込んでいらっしゃる会員のみなさま、ないしはすでにずっぽり両足を突っ込んでいらっしゃる完全「ゆ〇うれい会員」のみなさま、久しぶりにご参加されてはいかがでしょうか? また、体験参加ももちろんOK!お気軽に、午前7時文化会館駐輪場においでください。明日のパークランは雨模様のようですが、日曜日の予報は晴れ・気温27℃・西南西の風3m/s。今朝もジョグしていましたが、少しだけ風が秋めいてきたように思います。
なお、いよいよ明日から始まる世界陸上2025、女子マラソンはその練習会当日午前7時30分にスタートしますので、今のうちに録画しておきましょうね。
ということで、たくさんのご参加お待ちしています。ほいたらにゃ~✋
0コメント