昨日は半分寝ながらブログ更新してグダグダな文章になってましたので、あらためて昨日の練習会についてご報告させていただきます。午前8時練習会に集合したのは29名。久しぶりに参加してくれた会員もちらほら、加えて体験参加、最近入会いただいた会員も大集結でした。本日の体験参加は、市内在住I口さん。昨年のしまだで60代にして初サブフォーを達成されたとのこと。練習会後、正式にご入会いただけました。今後ともよろしくお願いいたします!
続いて、先日のナイトトレイルに飛び入り参加し、かつその場でご入会いただいたK田さんも、練習会に初参加。先週末は、渥美半島ウルトラネイチャーラン(73㎞)を完走されたそうです!
また、2月に入会されたばかりの新人mitoさんは、先週の富士五湖チャレンジで残念ながら途中リタイアされたとのことで、今日は走らずみんなの顔を見にきてくれました。
同様にして、富士五湖チャレンジDNFだった遠藤さんやNORIさんからのかすみがうら報告があったのち、先日初フルを完走したO木夫妻から報告をしてもらいました。相変わらず、息のピッタリ合った仲良しご夫婦ですね。
さらに、奥熊野いだ天ウルトラマラソン100キロに挑戦したものの残念ながらDNFに終わったウルトラの父ことT屋さん、山形の山寺蔵王ウルトラジャーニー101Kをこちらは見事完走したうら若きミッシーさまからも報告いただきました。
そして、最後に報告いただいたのは、元市町対抗駅伝出場選手のI瀬さん。恵那峡ハーフマラソンで40代の部入賞を目指したものの残念ながら13位(だったかな(^^;)で、来年は50代の部で入賞を目指すとのことです!こういうガチな人も静岡走ろう会には在籍しています✋
そんなこんなを会員一同聞きながら、次は自分が舞台に立つぞと静かな闘志を燃やしていました。
その後、業務連絡。4月29日浜石岳の日は午前8時JR由比駅集合、5月3日エキチカ温泉・クロシオRUNは午前8時JR静岡駅南口集合、5月5日ハマイチは所定の電車に乗ってください。また、総会の出席は4月30日、西湖はまだ受け付けていますなどなど。そして、集合写真を撮り、午前8時16分、北部図書館往復コースに出発しました。
なのですが、少し長くなってしまいましたので、練習会のもようについては、また明日お伝えすることにします。いよいよ明日は、待ちに待った「浜石岳の日」。今夜は天気が崩れていますが、明日は完全無欠の晴れ予報。富士山も駿河湾も南アルプスの山々も僕らを歓迎してくれることでしょう。ハイキング気分で、ぜひご参加ください。では、明日由比駅でお会いしましょう!
【追伸】パークラン・マイルストーンTシャツの件
先日来ブログでもお伝えしていたパークラン・マイルストーンTシャツ。4月13日に注文&16.67ポンド(3,257円)をクレカ支払いして、住所を日本語で入力したためにスタッフのケイトさんから住所を問い合わせされ、チャットGPTに返信してもらって、4月17日に発送されたあのTシャツの件です。
先週のパークランでスタッフのT本さんにお聞きすると、「忘れた頃に届く」とお聞きしていた通り、本日自宅に戻ると郵便受けに無事届いていました!
発送元は「shipley west yorkshire united kingdom」=イギリス となっていたんですが、差出国は「NETHERLANDS」= オランダ との表記がありました。ちなみに、Netherlandとは「低地」という意味だというのを、大学時代ドイツ語の授業で教わったことを思い出しました。それにしても、無事届いてよかったよかった(^^) 来週は定例の5月4日に加えて前日5月3日もスペシャルデイで二日連続開催とのこと。次回はこのマイルストーンTシャツ着て、参加したいと思います。次のマイルストーンは「250回」、次のTシャツ購入、まだだいぶ先ですねぇ(^^;
0コメント