あさっては4月第1回練習会です

今日は4月13日、auユーザーにとっては「三太郎の日」。今回は何がもらえるのかなと思ったら、

あれれ、いきなり方針転換。「3」のつく日に買い物すれば300MBもらえるって言われてもねえ...。

でも、そのかわり毎日何かしらの特典やくじ引きをやってて、この前はローソンのからあげクンが当たり、今日金曜日はマクドナルドでポテトSかシェイクSがもらえるそうです。

う~む、なんかですねぇ、嬉しいことは嬉しいのですが、こういう小さいことに喜んでいるようでは、大きな幸せは来ないような気がしてきました。ただ、とりあえず永年勤続表彰の旅行券はいただきました。30年よくがんばりました、僕。今夜は、からあげクンとポテトでお祝いしたいと思います。

さて、あさっては久しぶりの練習会です。

あいにく、天気が...。

日曜日の午前9時、寒冷前線がやってくるみたいです。寒冷前線とは、暖気の下に寒気がもぐりこむことで、上昇気流が生まれ、気圧の低い上空では空気が膨張して温度が下がり、水蒸気が露点に達するために雨が降ってくるやつです。しかも、風も風速5m/s。ちいさな幸せで運を使い果たしてしまったかもしれません_| ̄|◯

まあでも、だいぶ暖かくなってきました。多少の雨ならむしろ走りやすいでしょう。豪雨でなく少雨になることをお祈りしつつ週末を迎えたいと思います、ア~メン。

静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数141名。月2回の練習会に加え、年数回マイクロバスをチャーターしてマラソンツアーを実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000