悲しいとき~。


往年のお笑いコンビ「いつもここから」のもちネタは、「悲しいときー、夕日が沈んだときー」だったけど、今日の僕にも「悲しいときー」が訪れた。日曜日の富士登山のリカバリーで月・火と朝のジョグを休んでしまったので、昨日・今日と出勤前に草薙運動場内を5キロジョグ。体調は悪くないが、昨日からなんだかちょっと喉が痛い。



午前9時に出社して、しばらくふつ~に仕事をしていたものの、何やら急に倦怠感がやってきて、関節に痛み。富士山の疲労が4日後にやってくるなんて、僕も年をとったもんだなぁと思いつつ、額に手を当てるとちょっと熱があるような気がする。備品にたしか体温計があったので、測ってみると37℃の微熱。ただし、僕は平熱が36℃以下なので、若干気になることは気になる。昼過ぎ、再度測ると37.5℃。う~む、そういえば、家族にコロナが出て富士登山にいけなくなった某会員がいたけど、まさかコロナじゃないよな。念のため、早退して会社の近所の内科の発熱外来を受診することに。診察を待ちながらネットで検索してみると、最近のコロナの症状はのどの痛みが1位らしい。



で、順番がきて、仕切りのガラスに開けられた穴から鼻の奥に長い綿棒を入れて検査キットに垂らして、変化を待つ。もう一人となりの個室で検査をされていた方がいた。数分後、医師が戻ってきて検査キットをのぞき込み、


「陰性ですね。夏風邪でしょう。薬を出しておきます。」


と言い残してガラスの向こうに消えていった。ガラスの向こうの検査キットを見ると「CONT」に赤い線が一本あるだけで、「CoV-2」にも「(インフルエンザ)A」にも「B」にも線は現れていない。ちなみに、となりの方は「陽性」だと説明を受けていた。



ふ~、マジほんとよかった。


明日もう一日仕事に行けば、明後日から僕は9連休。土曜日のパークラン、日曜日の8月第1回練習会に始まり、その他はまだノープランだが、やりたいこと、行きたいところはたくさんある。夏風邪なら2~3日も経てば全快するでしょう。会計も待合室でなく、その個室で行うとのことなので、しばらくそのまま待つことに。本を読みながら待っていて、ふと検査キットに目をやると「CoV-2」にうっすらピンクの線が!



ネットで検索してみると、薄い色でも線が現れれば「陽性」との記述が...。数分後、看護師の方が会計のためにやってきたので、医師の判断に意見をするのはどうなのかとも思いつつ、「さきほど先生からは陰性と言われたんですが、ここに薄い線が出てきてるみたいなんですが大丈夫でしょうか?」と恐る恐る聞いてみると、「あ~、出てますね。今、先生呼んできます。」と言い残して、部屋を出ていった。数分後、さきほどの先生がやってきて、キットをみるなり、


「あ~、これ陽性ですね。」


とのこと。


「悲しいときー、検査をして陰性だと言われて喜んでいたのに、実は陽性だったときー」


その後、先生はさきほどとなりの方にやっていたように機械的にオキシメーターに僕の指を挟み、98%だから軽症であり、陽性だった場合の説明事項をプリントを使ってスラスラと説明し、そしてまたガラスの向こうに消えていった。



こうして、その後会計を済ませ、処方箋をもって薬局に行き、カロナール錠200とトラネキサム酸錠250mgを4日間飲み、8月11日までは外出禁止、8月16日まではマスク着用となった。



かようにして、9連休は10連休になったものの、どこにも出かけられず、とりあえず娘がつかっていた部屋に隔離され、そしてこの部屋にはTVがないため、朝ドラが見れない。


「悲しいときー、せっかく楽しみにしていた9連休が台無しになったときー」


ということで、みなさんも何やら地味に流行っているらしいコロナには十分ご注意ください。そして、わたくしパークランも練習会も残念ながら欠席となりますので、ぜひ僕の分まで楽しんで走ってきてね。僕は、娘の部屋から夕陽が沈むのを見ながら、「悲しいときー」のネタでも考えてることにします(笑)



(KBT)


静岡走ろう会

1975年発足の静岡のランニングクラブ。 現「静岡マラソン」の前身となる「駿府マラソン」を昭和51年に立ち上げた歴史あるクラブです。 現在の会員数148名。月2回の練習会に加え、大型バスをチャーターしてマラソンツアーや日帰り合宿を実施しています。 新規会員、募集中。まずは一度、体験参加してみませんか?

2コメント

  • 1000 / 1000

  • shizuokahashirokai

    2025.08.07 23:50

    @くめくめありがとうございます。体調は全然大丈夫なのですが、高齢者と同居しているので、その点だけ心配です。一瞬で治してくれるミュータントがいたら、お願いしたいです。週末の練習会は、まっちゃんが仕切ってくれますので、ぜひご参加ください。
  • くめくめ

    2025.08.07 13:41

    連休が台無し悲しいですね。 SPECホルダーには病気を治す者がいましたが、X-menにもいたかな?一瞬で直してほしいですね。 KBTさんのいない走ろう会は、クリープを入れないコーヒーなんて...のようです。 早く治るといいてますね。お大事にしてください。